スノーケリング

スノーケリングとは
軽器材(マスク・スノーケル・フィン)を使って、
水面から水中世界を見ることが出来るスポーツです。
使用する器材は、少量・軽量・取り扱いも簡単なので、
小さなお子様や、ご年配のお客様にも、気軽にお楽しみ頂けます。
通常グアム島のスノーケリングは、
レンタル器材を貸し出すだけの放置スタイルが主流ですが、
かーぷすとりーまでは、
各グループにつき1名、スタッフが同行し一緒に入水します。
日頃はダイビングで水中ガイドを兼任しているので、
水中生物のご紹介はもちろん、皆さまの安全を第一にエスコート致します。
![]() |
![]() |
かーぷすとりーまーの「 スノーケリング」はここが違う!
1・ライフジャケットを着用します!
着ているだけで手足を止めても沈みません。
ウェットスーツご要望の際もお気軽にお申し出ください(無料)。
サンゴなどでの擦り傷に対する保護や日焼け対策にもなります。
2・基礎を大切に!
簡単に使える器材だからこそ、基礎にこだわった練習をします。
注意点やコツを覚えるだけで、水面での快適さが格段に向上します。
3・各グループに1名、専属スタッフが同行します!
水面にはスタッフも一緒に入り、皆さまの安全面をサポートします。
ご家族やご年配者には嬉しいスタッフ貸切です。
4・よりお魚に近づける場所へ!
当日の海況や時間帯を考慮し、お魚がたくさん集まる場所へご案内します。。
ボートポイントでは、運次第でウミガメに遭遇できるかも!?
番号 | コース名(★:おすすめ) | お迎え時間 | 現地価格 | HP限定価格 |
---|---|---|---|---|
SN-#01 | 「1」ビーチスノーケリング | 8:00/14:00 | $60 | $50 |
LC-#01 | スキンダイバー(PADI公式認定証発行) | 8:00/14:00 | $150 | $120 |
CB#01 |
【貸切船】「1」ボートスノーケリング (イルカウォッチング付) |
8:00/14:00 | $100~ | $90~ |
※全コースレンタル器材無料!送迎・賠償責任保険も含まれております。 |
|
「1」ビーチスノーケリング(SN-#01)
![]() |
|
簡単な基礎練習を済ませたら、水面ツアーに出発です
器材の扱いも簡単で重くないから、お子様や体力に自信のない方に最適です。
気軽に水中を覗きたい!・・・そんな方にお勧めのコースです。
※楽しかったらもう1本!
追加ダイビングは、1名様$30で現地受付しております。
![]() |
![]() |
![]() |
スキンダイバー (PADI公式認定証発行) (LC-#01)
![]() |
|
水面での遊び方が物足りなくなったら、スキンダイビングに挑戦!
ジャックナイフ(より深く潜る方法)などを覚えることが出来ます。
もっとお魚に近づきたい!・・・そんな方にお勧めのコースです。
※コース終了後には、Cカード(PADI公式認定証)をプレゼント!
(発行手続きには証明写真が2枚必要です。日本よりご用意下さい)
【貸切船】「1」ボートスノーケリング (CB-#01)
(イルカウォッチング付き)
![]() |
|
スノーケリングとイルカウォッチングがセットになったよくばりコースです。
手付かずのサンゴ礁でのスノーケリングは格別です。
半日でマリンスポーツを堪能したい!・・・そんな方にお勧めのコースです。
※高い確率で逢えることが期待できますが
野生動物なので残念ながら100%出会えない場合があることも予めご了承下さい。
![]() |
![]() |
デジタルカメラ撮影
ご家族・ご友人・社員旅行など、特別な方々と過ごした水中世界の思い出を、映像に残して持ち帰りませんか?
デジタルカメラ撮影では、陸上・水中問わず、ご参加時の様子を、デジタルカメラを使って撮影します。
弊社使用のデジタルカメラは静止画・動画共に、「1920×1080」の「フルハイビションムービー」にて撮影。
撮影した全データは「DVD-R」に収めて、ご帰国までにご宿泊ホテルまでお届けにあがります。
注)水中撮影では
一定条件(海洋状況の良好・透明/透視度の高さ・全ご参加様の水中での安定感)
が整った上で開催の是非が確定するオプションです。
弊社が開催する全コースで、皆様の安全を最優先しますので
一定条件の1つでも揃わなければ、水中撮影を中止する可能性もあります
のでご了承下さい。その際には、オプション料金はご請求いたしません。
スノーケリングを安全に楽しむために
※1.スノーケリングを安全にお楽しみ頂く為には、当日の健康状態が大きく左右します。
「当日の健康状態について」をご覧頂き、該当する場合は、医師からのアドバイスを必要とします。
「PADI病歴/診断書」をお持ちの上、かかりつけの医師にご相談ください。
お迎え
ご宿泊先のホテルまでお迎えにまいります。 |
お申込書の記入
ショップにてお申込書をご記入頂きます。 |
器材合わせスノーケリングで使う器材のサイズ合わせを行います。ショップには更衣室がありませんので、お泊りのホテルで水着着用のうえ軽装でお越しください。
|
陸上での説明器材の使い方、安全面の注意、楽しく遊ぶ方法などをご説明します。分からないことはどんどん質問して下さいね。 |
浅瀬での練習陸上で説明通りに器材が使えるかどうか練習しましょう!練習は1人のペースに合わせて行います。自信が付くまで、何度でも練習して下さい。皆さんがご納得するまでお付き合いいたします。
|
水中ツアー
水中ツアーに出発です!海ではたくさんの水中生物が皆さんを出迎えてくれます。
|
水中ツアー終了!お疲れさまでした!水中ツアーは如何でしたか?今度はダイビングにも挑戦してね! |
ホテルへお送り
お泊りのホテル玄関までお送りします。 |
|